こんにちは、ひすまる(@Hys22978629)です。
・サラリーマンの1株投資
・家庭持ちの精一杯
・高配当株で資産形成
をモットーにSBIネオモバイル証券で1株投資をしております。
前回の記事はコチラ

目次
今週の購入銘柄
今週の購入銘柄です。Twitter(@Hys22978629)でも購入の度に呟いております。
・国際石油開発帝石(1605)3株
・青山商事(8219)3株
・あおぞら銀行(8304)1株
・りそなホールディングス(8308)1株
今日のネオモバ①
💹国際石油開発帝石(1605)
✅配当高め
✅1年前の株価半分#お菓子を我慢したお金で株を買う pic.twitter.com/quZLDPPRtA
— ひすまる@運転士 (@Hys22978629) October 27, 2020
今日のネオモバ②
💹青山商事(8219)
✅高配当株
✅数年前の株価は今の10倍くらい
✅また上がらないかな#お菓子を我慢したお金で株を買う pic.twitter.com/CWWmmLj4v8
— ひすまる@運転士 (@Hys22978629) October 27, 2020
今日のネオモバ
💹あおぞら銀行(8304)1株
✅高配当でおなじみの銀行
✅なんと現在7%
✅今年の最高値は3,000円超え#お菓子を我慢したお金で株を買う pic.twitter.com/uTWv83f5tV
— ひすまる@運転士 (@Hys22978629) October 29, 2020
昨日のネオモバ
💹りそなホールディングス(8308)1株
✅高配当株
✅業績は持ち直しかな#お菓子を我慢したお金で株を買う pic.twitter.com/3pZvYDML7D
— ひすまる@運転士 (@Hys22978629) October 31, 2020
全銘柄、新規での購入になります。
ポートフォリオと資産推移
10月31日現在のポートフォリオです。


配当利回りは約5.15%と急増しております。
理由はドコモ(9437)が一覧から消えたから。
平均より少し利回りの低かったドコモがTOB手続きのため出庫されました。
ネオモバのPFからドコモ株が消えました😭
モルガン・スタンレー証券にはまだ…無い。
— ひすまる@運転士 (@Hys22978629) October 31, 2020
すべての手続きが終わったら記事にしてみます…TOB体験記
続いて保有資産と年間配当予定の推移です。


まとめ
・4銘柄を新規に購入
・配当の利回りも大幅増
・ドコモ株がTOB関係の出庫手続きで消える
というわけで、今週は新規に4銘柄を購入し、利回りも大幅に増える結果となりました。
一方、ドコモの株が出庫されたため、総資産や配当が若干減る結果にも…。。
TOB手続きについてはすべて終了次第まとめていきたいと思っております。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
