鉄道ネタ 【列車を停める】新幹線、走行中トイレによる離席の件【勇気】 2021年6月3日 ひすまる@運転士 ひすまる@運転士の鉄道と投資のいろんな話 2021年5月16日、東海道新幹線の運転士が走行中にトイレに行くため約3分間、免許のない車掌と入れ替わり、運転室を離れていたとJR東海が発表 …
鉄道ネタ 【ホーム上に】過密ダイヤに列車本数を増やす工夫【信号機!?】 2021年5月16日 ひすまる@運転士 ひすまる@運転士の鉄道と投資のいろんな話 こんにちは、ひすまる(@Hys22978629)です。 さて、今日のネタは過密ダイヤ。 ラッシュ時には約2分間隔で運転さ …
鉄道ネタ 【恐怖の】真冬の架線凍結【閃光】 2021年2月6日 ひすまる@運転士 ひすまる@運転士の鉄道と投資のいろんな話 こんにちは、ひすまる(@Hys22978629)です。 早朝の時間帯、寒い日が続きますね。 今日の記事では、この時期の鉄道運行の大敵『霜』の話です。 …
鉄道ネタ 【年越し】鉄道員の年末年始【仕事納め?】 2020年12月31日 ひすまる@運転士 ひすまる@運転士の鉄道と投資のいろんな話 こんにちは、ひすまる(@Hys22978629)です。 この記事を書いているのは2020年12月31日22時過ぎ… 2020年もいよいよ終わりですね… 皆様は年末年始 …
鉄道ネタ 【眠い!】乗務中の眠気対策 2020年11月7日 ひすまる@運転士 ひすまる@運転士の鉄道と投資のいろんな話 こんにちは、ひすまる(@Hys22978629)です。 今回の記事では、運転士の大敵である眠気について書いていきたいと思います。 運転士が眠気に襲われてブレーキ操作が遅れ、 …
鉄道ネタ 【あの線路】安全側線とは何ぞや?【いるの?】 2020年10月26日 ひすまる@運転士 ひすまる@運転士の鉄道と投資のいろんな話 こんにちは、ひすまる(@Hys22978629)です。 乗り物ニュースでこんな記事を見ました。 ・線路が余ったのか? ポイントからちょっとだけ延びた部分 何のため? …
鉄道ネタ 【読める?】千葉の難読駅名30選【読めない?】 2020年10月23日 ひすまる@運転士 ひすまる@運転士の鉄道と投資のいろんな話 何気なく、手待ち時間に首都圏の路線図を眺めていたところ 千葉県って初見じゃ読めない駅名多くね? とふと思ったので、ネタにしてみよ …
鉄道ネタ 【危険信号】防護無線とは?【列車を止めろ!】 2020年10月7日 ひすまる@運転士 ひすまる@運転士の鉄道と投資のいろんな話 鉄道を利用していて列車が急停車した、なんて経験をお持ちの方は結構いらっしゃるのではないかと思います。 「緊急停止を知らせる無線を受信したため停車しています」 な …
鉄道ネタ 【変形労働】鉄道会社の労働時間ってどうなの? 2020年9月11日 ひすまる@運転士 ひすまる@運転士の鉄道と投資のいろんな話 鉄道現業ではそんな珍しくもないこの拘束時間ですが、今日の鉄道ネタは「何時間くらい働いているの?」「出勤時間は?」といった意外と知られていないであろう労働時間について書いてい …
鉄道ネタ 【回復運転】列車遅延時の運転操縦 2020年9月4日 ひすまる@運転士 ひすまる@運転士の鉄道と投資のいろんな話 鉄道では、遅れが生じた場合、可能な限り正常なダイヤに戻すべく行われる回復運転という手法があります。 乗務員の腕の見せ所である一方、かなり神経を使うこの運転方法。 今回は …